南アルプス市で行われていましたストックヤード改修工事【続編】


いつもお世話になっております、株式会社ぬり太郎でございます(^^)/
連日台風のニュースが絶えず報道されて毎日ソワソワしています💦
なんとか直撃は避けて欲しいと祈りながら本日も業務を頑張っていきたいと思います。
さて、本日は前回ご紹介しました
南アルプス市で行われました
ストックヤード改修工事の続編(完成)
をご紹介していきたいと思います!
骨組みの鉄部塗装が完了し、壁で囲わていますポリカーボネートを全て撤去していきます。
撤去が完了し、新規ポリカーボネートの加工を施していきます!


加工したポリカーボネートを敷き寸法を確認し
留め具ケ所を専用のドリルで穴あけしていきます!
そこにポリカーボネート専用のフックを差し込み骨組みに固定させていきます♪


屋根面から仕上げていき、雨の受け口軒樋も新規で交換させてい頂きました(^^)/
勿論、DIYでも簡単に取り換えは出来ますが
高所での作業になりますので十分注意して行ってください(‘◇’)ゞ


壁面も丁寧に加工・取付していき
ストックヤード改修工事工事完工です☆
腐食しボロボロで使うにも躊躇してしまうストックヤードでしたが
プロが丁寧にメンテナンスすることで新品で増設したかのような仕上がりに
お施主様も大満足して頂き本当に良かったです(*’ω’*)
ぬり太郎は塗装工事が主ですが
リフォーム工事全般請け負っておりますので
調査・お見積りは無料でおこなっておりますので
是非お気軽にお問合せくださいませ(‘◇’)ゞ