南アルプス市で傷んだストックヤードの改修工事を行いました


いつもお世話になっております、株式会社ぬり太郎でございます(^^)/
8月もあっという間に終わりましたが
今年は猛暑日が例年より長いみたいでヘトヘトです^^;
気を引き締めて9月も頑張ります☆
さて、本日は南アルプス市で行われてました
勝手口、ストックヤードのメンテンナンスの様子をご紹介していきたいと思います!
ストックヤードの骨組みは鉄部でできており、タキロンで囲った形状の作りになります。
経年により、タキロンは変色しひび割れ箇所も多数ありました。
骨組みの鉄部も朽ちてボロボロの状態でした。
取り壊しも提案しましたが修繕出来るなら使いたいとの事で
今回改修工事をさせて頂くことになりました。
先ずは塗装を行う際に密着を高める為に
鉄部のケレン作業を行っていきます!


続いて下塗りの鉄部専用サビ止めをいれていきます!
平面はローラーで細部は刷毛で丁寧に施工していきます♪


中塗り・上塗りと仕上げ二回塗りをして塗装は完成です☆
次回はストックヤードを囲ってるタキロンの交換・メンテナンス完工も引き続き
ご紹介していきますのでお楽しみに(^^)/
ぬり太郎では住宅のメンテナンスだけではなく
駐車場の白線引きや店舗の看板塗装
小さい工事関係なく感謝の気持ちを持って
ご依頼を承っておりますので
是非お気軽にご連絡おまちしております☆