甲府市で鉄部塗装・バルコニーの防水のお見積りに伺いました
おはようございます!
株式会社ぬり太郎です(^^)/
台風も山梨県からは逸れたので、そこまで雨も降らず、影響が少なかったですね。
今日はお盆休み最後の方もいらっしゃるかと思います。
僕もまだ家族サービスをしていませんので、最終日にイトーヨーカドーに連れて行く予定です笑
今日は甲府市で鉄部塗装・バルコニーの防水のお見積りに伺った様子をご紹介させていだだきます。
以前、工事をさせていただいたお客様からのご依頼になります。
ありがとうございます!
バルコニー部分の防水が破れているのを発見したので、補修を行いたいそうです。
雨漏れなどは特に起きていないそうですが、防水は高額だと聞いているので、まずは見積もりを取りたいと仰せです。
※株式会社ぬり太郎ではお見積りは無料となっております。
「お見積りだけでもいいかな、、、」
「相見積もりだけど失礼じゃないかしら、、、、」
「わざわざ遠くから来てもらうのは悪いな、、、、」
気にしないでください!喜んでお見積りに伺います(^^)/

現地調査をさせていただきます。
シート防水になっております。経年劣化が進んでおり、かなり状態は悪いです。
鉄部もサビが発生しているのが分かりますね。
防水は雨漏れしてから、工事をするのでは遅いです。工事費用も高額になってしまう恐れがあります。(下地の木材の交換・クロスの張替え工事なども必要になるため)

アップの写真になります。
この部分は破損しているため、防水の機能を果たせていません。
解決方法は一度、既存のシートを撤去します。
次に左官工事を行い、勾配を調整します。
ここから防水工事となりますが
・プライマー
・ウレタン防水2回塗り
・トップコート
という順番になります。
一つ一つの工程はそこまで時間がかかりませんが、きちんと乾かさないといけないので、日数がかかります。全部で5日程度なので、予備日も入れて一週間程度見ていただきたいです。

次に手すりの鉄部の様子を確認しました。
ご自身で塗装を行ったことがあるそうですが、10年以上前とのことで、塗膜が剥がれ、サビも見受けれれます。
こちらは一度ケレン作業で下地の調整を行います。
次にさび止めを塗り、シリコン塗料で2回塗装する内容でご提案させていただきます。
防水工事や塗装工事が初めてだというお客様も多いので、ぬり太郎のスタッフは親切丁寧をモットーにご説明にも力を入れております。
お見積りのご提出時には写真を添付したご提案書を作成し、お渡ししております。
現地調査や見積提出はお客様のご都合に合わせて設定いたします。
土日祝日も営業しておりますので、お申し付けください。
甲府市の皆様のお役に立てますよう、頑張ります!!
住宅の塗装に関するお悩み事は『株式会社ぬり太郎』にお問い合わせください!