山梨市で外壁と鉄部塗装のお見積りに伺いました

こんにちは!
株式会社ぬり太郎です!
毎日暑くて大変ですね。
今日は山梨市で築70年が経過した和風住宅のお見積りに伺いました!
お知り合いのご紹介で、お電話をいただきました。
お見積りのご依頼、誠にありがとうございます。
過去一度も塗装工事を行ったことがないそうです。
外壁にクラック(ひび割れ)が発生し、雨漏れの心配もあるので、合わせて点検もご希望されております。
まずは外壁の状態を確認させていただきます。
外壁は【漆喰】と【モルタル】でできております。
北面ではカビや苔も発生しており、補修や塗装工事が必要な状態です。

外壁には木部もあります。
太い木が使われており、木部も劣化しておりますが、塗装可能な状態です。
木部は浸透性の塗料をご提案させていただく予定です。
外壁塗装には足場設置が必要となります。
足場の数量や外壁の平米を測量していきます。
・足場
・外壁
・軒天井
・破風鼻隠し
・雨樋
・木部
・鉄部
・戸袋雨戸
を確認させていただきました!!

鉄部にもサビが発生している状態でした。
鉄部は定期的に塗装工事が必要となります。
まずは鉄部のサビをケレン作業で撤去します。
次にさび止め、シリコン塗料で2回塗る必要があります。

お蔵の部分には大きなひび割れがありました。
今回はお蔵の塗装は行わないとのことでしたので、クラックの補修工事をご提案させていただきます。
お見積りは後日、お届けさせていただくことになりました。
お役に立てますようにしっかりとお見積りを作成したいと思います。
山梨市の塗装工事のお見積りは『ぬり太郎』にご依頼ください。
お気軽にお電話をお待ちしております!!