雨戸の塗装をしました^_^
こんにちは😃株式会社エコロジー塗美です^_^
ご回覧頂き有難う御座います^_^
本日は雨戸の塗装についてご説明させて頂きます!☺️
こちらが塗装前の写真⬇️

塗装後の写真になります。⬇️

如何でしょうか?2回から3回塗料を塗布することによってピカピカになりました☺️
お客様も大変喜んで頂きました💪
雨戸の表面は、年数が経過することで空気中のほこりなどが付着し続けて塗料の耐久性が低下し、雨戸表面に粉のようなチョーキング現象というものが起こります。
※チョーキング現象が起きたら塗装のサインです。(外壁、屋根も同様)です!
そのまま放置すると大変危険です‼️
そのまま放置するとこんな危険があります。
雨が壁内に入りこんだり、、、
木材が腐ったり、、、、
金属が錆びたりして家の耐久性が低下したり、、、
そういったことが起こる前に株式会社エコロジー塗美にお問い合わせください😊
お見積り無料‼️調査無料‼️雨漏り診断即日対応‼️甲府市を中心に山梨県全域対応‼️
些細なお困り事など御座いましたら是非
株式会社エコロジー塗美にお問い合わせ下さい☺️