『外壁の中塗り途中経過』
おはよう御座います。株式会社エコロジー塗美です。
本日は外壁の中塗りをしましたので外壁の中塗りについてご説明させて頂きます。
◎外壁塗装の流れ
▼下塗り
▼中塗り ←ココ
▼上塗り
外壁塗装というのは三回塗りが基本で、一回目を下塗り、二回目を中塗り、三回目上塗りと言います。
※悪徳業者や手抜き業者がこの三回塗りを行わず、後からすぐに塗料が剥がれてしまうというケースがあります。
株式会社エコロジー塗美では三度塗り当たり前で施工の方させて頂きます(^ ^)
高圧洗浄や下地処理、下塗りを終えた後に最初に塗料を塗る作業です。上から塗っていく中塗り、上塗りが、しっかりと塗装面にくっつくように、古い外壁をよみがえらせる為の塗料となります。
※中塗りの作業中の施工写真になります。

こんな感じで下塗りしたところに中塗りの材料を塗っていきます。
基本的にはローラーを使って手塗りで作業させて頂きます。
明日は上塗りの施工のお話をさせて頂きますので
お楽しみに〜(^ ^)
甲府市を中心に山梨県全域対応しておりますので
お気軽に株式会社エコロジー塗美に問い合わせ下さい(^ ^)