1. HOME
  2. 本日の施工事例
  3. 本日の施工
  4. 北杜市で外壁塗装の足場設置完了!

北杜市で外壁塗装の足場設置完了!

初めましてこんにちわ(^^)

ホームページリニューアルしてから初投稿になります❗️

足場の設置が完了したので今回は施工の流れをご紹介させて頂きます❗️

足場→高圧洗浄→クラック補修・下地処理→下塗り→中塗り→上塗りの順番で施工します。

足場の次に行う高圧洗浄がとても重要です❗️❗️

高圧洗浄は長年の経年劣化ででたチョーキングだったりカビやコケやホコリなどを落とす重要な工程です。

※チョーキングとは、壁を触った際に、チョークの様な白い粉が手につく現象です。
高圧洗浄では、このようなチョーキングに見られる粉を流します。

高圧洗浄はなぜきちんとしないといけないのか?
「下地処理をきちんとすれば、塗料が外壁につきやすい」ということです。
逆に言うと、処理を怠ると、塗料がつきにくく、剥がれやすくなります。
一般的に(塗料によります)外壁は約10年程度で次の塗り替え時期を迎えます。
高圧洗浄で下処理しないと、塗り替え時期が早まることになります。
高圧洗浄をしないと、劣化が早まる危険性があります!
不純物を外壁から取り除き、塗料がうまく密着するのを助けるのが高圧洗浄の役割です。
そのため、高圧洗浄が必要な理由は、汚れを落とすだけではなく、塗料と外壁の密着性能を高めるためです!

株式会社エコロジー塗美は全て自社施工で行いますので施工一つ一つ丁寧に施工致します。

お客様に喜んで頂けることが一番嬉しいので^_^

最後になりますが甲府市を中心に山梨県全域で対応しておりますのでお家の悩みや些細なことなんでもお問い合わせください!

そしてもちろんお見積り無料❗️調査無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください❗️^_^